はじめての方へ
商品
サービス
ツール・アプリ
マーケット情報

AIデータセンターが電力需要を押し上げる:ゴールドマン・サックスがトレンドに乗る16銘柄を選定

ベンジンガ·04/29/2024 16:39:02
ニュースを聞く

ゴールドマン・サックスによると、AIデータセンターの運営による電力需要の高まりは、公益事業、再生可能エネルギー発電、産業部門における下流投資のメリットをもたらすとのことです。

最近発表された調査で、株式アナリストのカーリー・ダベンポートは、米国の電力需要の大幅な急増から恩恵を受ける可能性のある株式をリストアップしました。

同投資銀行は、データセンターの電力需要は、2023年から2030年にかけて年平均成長率 15% で増加すると予測しています。この成長軌跡により、米国の総電力需要に占めるデータセンターのシェアは、現在の約 3% から 2030 年までに 8% に上昇すると予想されています。

「米国の電力需要は、一世代前には見られない成長を遂げる可能性があります。ゴールドマン・サックスは、今世紀初頭以来、米国の電力需要が8年間で2.4%増加したことはありません。過去20年間の米国の年間発電量の平均増加率は 0.5% 未満でした」とゴールドマン・サックスは強調しています。

アナリストは、2030 年までに米国のデータセンターの電力需要の増加に対応するには、約 47 GW の追加発電容量が必要になると予測しています。この需要は、約 60% のガス源と 40% の再生可能エネルギーによって賄われると予想されています。

この予測では、この傾向により、2030年までに米国の発電設備への設備投資が約500億ドル増加すると予測されています。

ゴールドマン・サックスは、公益事業、クリーン・テクノロジー、ミッドストリーム、エネルギー・サービス、インダストリアル、インダストリアルテックなど、さまざまなセクターで「買い」と格付けされた16銘柄を特定しました。

注目銘柄は以下の通りです。

電力需要の伸びによる受益者

発電容量の増設

電力インフラへの投資ニーズ

  • Quanta Services Inc. (NYSE: PWR): 電力需要の増加から利益を得ようとしている、公益事業建設を専門とする専門請負業者。
  • MYR Group Inc. (NASDAQ: MYRG): 送配電 (T&D) プロジェクトを通じてデータセンターに携わり、電気工事請負の主要企業としての地位を確立しています。
  • DBA SempraNYSE: SRE):テキサス州のデータセンターの拡大を促進するため、T&D インフラストラクチャに多額の資本支出を配分する公益事業会社。
  • キンダー・モーガン(NYSE: KMI):米国の天然ガスパイプラインの大手事業者は、ガス火力発電の需要の高まりから利益を得ようとしている。

産業サプライチェーンの受益者

  • イートン・コーポレーション(NYSE: ETN):電力需要の持続的な増加から利益を得ようとしている電気部品メーカー。
  • nVent Electric plc(NYSE: NVT):液冷技術の主要企業であり、データソリューション部門における事業成長が二桁になると予測しています。
  • キャタピラー社(NYSE: CAT): バックアップ用の発電機セットをデータセンターに供給できる建設機械会社。

AIデータセンターの需要は2030年までに3倍になる見込み:ゴールドマン・サックスは、2015年から2019年にかけて比較的横ばいの成長を遂げた後、データセンターからの電力需要は2030年までに2020年の水準と比較して3倍以上になると予測しています

アナリストの見積もりによると、製品効率の向上と AI 関連技術に対する需要の増加もあって、需要がベースケースの 2 倍を超える可能性があるという上向きのシナリオがあります。

「サーバの購入と利用に対する意欲が抑えられなければ、ベースケースに有意義なプラス面がもたらされる可能性がある」とダベンポート氏は述べている。

アナリストは、「電力効率が予想よりも高い場合や、電力/計算速度の効率によって購入するサーバの数が予想よりも少なくなる場合は、基本ケースにマイナス面が生じる可能性がある」と付け加えています。

今すぐ読む:苦境にある円を支援するために日本が介入:なぜそれが日経225の下落を引き起こしたのか?注目すべき4つのチャート

Midjourneyを介して人工知能を使用して生成された画像。

リスク警告: この記事は著者の個人的意見のみを表し、投資アドバイスやウェブルの意見を構成しません。ウェブルは、コンテンツの精度と信頼性を保証することはできません、また、この情報に起因するすべての損失の責任を負いません。
関連株
  • NEE

    ネクステラ・エナジー Ordinary Shares

    66.64

    1.96 +3.03%

  • FLNC

    フルエンス・エナジー Ordinary Shares Class A

    3.71

    0.10 +2.77%

  • VRT

    バーティブ・ホールディングス Ordinary Shares Class A

    71.82

    4.25 +6.29%

  • FSLR

    ファースト・ソーラー Ordinary Shares

    135.35

    12.90 +10.53%

  • GEV

    GEベルノバ Ordinary Shares

    326.07

    12.99 +4.15%

  • NVT

    エヌベント・エレクトリック Ordinary Shares

    50.25

    1.92 +3.97%

  • SO

    サザン Ordinary Shares

    91.86

    1.63 +1.81%

  • MYRG

    エム・ワイ・アール・グループ Ordinary Shares

    113.28

    3.65 +3.33%

  • ETN

    イートン・コーポレーション Ordinary Shares

    266.91

    7.44 +2.87%

  • CCJ

    カメコ Ordinary Shares

    40.18

    0.57 +1.44%